FAQ | 柿薗花火

Faqよくあるご質問

花火は1発でも上げてもらえるのですか?
もちろんです。お客様のご要望に応じて打上条件がそろえば1発からでも承ります。
花火は大きさにより保安距離が定められており、河川敷や海岸などは国や地方自治体の許可が必要な場合がございます。
また、私有地では、土地所有者や近隣の方の許可・承諾が必要な場合がございます。
花火玉での打上が困難な場所であれば「仕掛け花火」や「特殊効果」「照明効果」を活用しながらご予算に応じて様々な花火演出をご提案いたします。
お気軽にお問い合せ下さい。
※お見積もりは無料です。遠方の場合は別途出張交通費を頂戴いたします。
雨でも打上花火を打ち上げる事はできますか?
雨天でも花火の打上は可能です。
荒天時、気象警報発令時には花火を打ち上げる事ができません。予備日の設定をおすすめいたします。
※キャンセル料
お申込みやお問い合わせの時点では、キャンセル料は発生いたしません。
大型打上花火・各種イベントの場合は九州煙火工業組合の定めるキャンセル条件がございます。
お見積りの際にご説明させていただきます。詳細はお問合せください。
申込みは、開催予定日のどれくらい前にしないといけないですか?
花火大会・各種イベントについては、申請等の諸手続きがございますので、一般的には3ヶ月程前にお申し込みください。
個人向け花火をご希望の方は1ヶ月前を目安とお考えください。
また、お急ぎの場合は別途お問い合わせください。
花火を打ち上げる際は申請や届出が必要なのでしょうか?
花火の種類や打上場所により様々な各種届出申請が必要です。
届出申請は代行させていただく事も可能です。(有料)
花火の種類や場所により必要な書類などご準備いただく事がございます。
ご注文〜打上げまで(約1〜2ヶ月)お急ぎの際は演出方法などご提案いたしますのでお気軽にお問合せください。
柿薗花火ロゴ 柿薗花火ロゴ
柿薗花火ロゴ
call