会社概要 | 柿薗花火

Company会社概要

平素より、柿薗花火をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。近年、花火演出は、大規模な花火大会だけでなく、個人様の祝い事・災害復興行事・厄払い・各種イベントでトリを飾るなど、幅広い分野でご利用いただいております。

エンターテイメント性に優れた多種多様の近代花火は、古来より先人達が幾多の苦労を乗り越え、現代の高度な技術を作り上げてきた努力の結晶です。

温故知新。
私たちは時代を超えて築かれたこの高度な技術を貪欲に取り入れ、更に研鑽を重ねてまいりました。その積み重ねで、他社にない柿薗花火独自の、より安全でより高品質なオリジナル製品を創り続けています。
社員一同、一人でも多くの方に、弊社の花火をご体感いただきたいと願っております。

今後とも、みなさまのより一層のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 柿薗兼利

沿革

昭和30年 初代 柿薗 巌
柿薗銃砲店として開業するかたわら花火の打揚げも行う
平成5年 2代目 柿薗 謙一
有限会社 柿薗花火として法人化する
平成21年 3代目 柿薗 兼利
花火の本場長野県の花火業者元で修行を積み宮崎に帰郷する。全国の数々の大型花火イベントに携わる
会社名
有限会社 柿薗花火
所在地
本社 宮崎県都城市蔵原町5-11 工場 宮崎県都城市安久町3415番地30
連絡先
TEL : 0986-22-0001 / FAX : 0986-22-2497
Eメール
miyazaki@kakizonofireworks.com
営業時間
8:00~17:00 (日曜定休)
設立
平成3年4月
営業内容
各種花火大会の打上・企画/各種イベント内での特殊効果
花火製造(打上花火・仕掛花火・合図花火)
コンピューター制御による演出花火
主な現場実績
  • サマーフェスティバルin一ツ瀬(宮崎)
  • 山田のかかし村まつり(宮崎)
  • 高知市納涼花火大会(高知)
  • 綾の花火大会(宮崎)
  • 末吉サマーフェスタ(鹿児島)
  • きたうら納涼花火大会(宮崎)
  • みやざきシーサイド芸術花火
  • 京都芸術花火
  • 大阪芸術花火
  • 東北未来芸術花火
  • 桜島と芸術花火
  • FF14花火大阪公演
  • BONJOVI花火宮崎公演
主な競技大会・出品実績
  • 伊勢神宮奉納全国花火大会(三重)
  • 長野県山之内町全国煙火競技大会(長野)
  • やつしろ全国花火競技大会(熊本)
  • 雲仙市全九州花火師競技大会(長崎)
アクセス
日豊本線 西都城駅・徒歩10分

本社 宮崎県都城市蔵原町5-11

工場 宮崎県都城市安久町3415番地30

柿薗花火ロゴ 柿薗花火ロゴ
柿薗花火ロゴ
call