![]() ![]() |
|
|花火Q&A|Q&A of fireworks | |
|
|
<Q1> 花火は1発でも上げてもらえるのですか? |
|
|
|
|
|
<Q2> どんな場所でも打上は可能ですか? |
|
<A2> 打上条件がそろえば可能です。花火は大きさにより保安距離が定められており、河川敷や海岸は国や地方自治体の許可が必要な場合がございます。また、私有地では、土地所有者や近隣の方の許可・承諾が必要な場合がございます。 |
|
|
|
<Q3> どんな花火を打ち上げてもらえるの? | |
<A3> お客様の打上目的に応じて、当社の演出スタッフが、花火の種類から打ち上げ方までご提案させていただきます。また、個人向け製品『感動HANABI』ではお客様のご予算に合わせた3つのコースをご準備しており、この他オプションの追加によりオリジナルの演出が可能です。 |
|
|
|
<Q4> 予算はいくらぐらいから可能なの? | |
<A4> 打上花火は花火玉の販売のみではなく、企画・演出やセッティング作業など様々な諸経費が必要なため、花火大会や各種イベントをお考えの方は、お見積りのご依頼をお願いいたします。また、個人向け製品 「感動HANABI 」をご利用の方はこちらをご覧ください。→「感動HANABI」 |
|
|
|
<Q5> キャンセル料について? |
|
<A5> お申込みやお問い合わせの時点では、全くキャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にお申込みください。 花火大会・各種イベントの場合は九州煙火工業組合の定めるキャンセル条件がございます。詳細はお問合せください。 個人向け製品 「感動HANABI 」をご利用の方は、予定日の7日前までにご連絡をいただけない場合、キャンセル料が発生する可能性がございます。また、特注品に関しては一切のキャンセルはききません。 |
|
|
|
<Q6> 申込みは、開催予定日のどれくらい前にしないといけないの? |
|
<A6> 花火大会・各種イベントについては、申請等の諸手続きがございますので、一般的には3ヶ月程前にお申し込みください。詳細はお問合せください。個人向け製品 「感動HANABI 」をご利用の方は1ヶ月前を目安とお考えください。また、お急ぎの場合は別途お問い合わせください。 |
|
|
|